HABAの高品位スクワランはアットコスメなどの口コミサイトでも有名で使っている人がたくさんいますが、対象年齢はいくつなのでしょうか。10代が使っても安全なのでしょうか。気になる対象年齢をお伝えしますね。
↓ HABAスクワランの公式サイト
https://www.haba.co.jp/
目次
対象年齢
HABAスクワランはどの年代の人が使っても大丈夫だと、公式サイトに書かれています。
アットコスメを確認すると、HABAを使っている人は20~40代が多く中には50代、60代もいますよ。
HABAスクワランは哺乳類や植物に含まれている「スクワレン」という成分を水素添加させたオイルです。
このスクワレンはもともと人の肌に存在しているものであり、肌のうるおいを保つのに欠かせません。
スクワレンはある程度の年齢を過ぎると減っていきます。
スクワレンがどんどん減っていくと肌がたるんでしまったり、シワやシミ、くすみが気になる年齢肌へと変化していってしまうのです。
なので、HABAスクワランはエイジングケアが必要となってくる30代から使うのがおすすめ♪
乾燥や刺激から肌を守り、ハリとツヤのある肌へと導いてくれますよ。
10代でも使っていいのか?
HABAのスクワランは10代が使っても大丈夫です。
実際に10代で使っている人はたくさんいますし、10代の頃から愛用している!という人もいますよ。
スクワランは年齢肌だけでなく、実は思春期ニキビにも効果的なんです。
思春期ニキビに悩まされている人は結構多いですよね。
スクワランには強い殺菌力があり、ニキビの元であるアクネ菌をしっかり殺菌してニキビを改善します。
背中ニキビのマラセチア菌も殺菌してくれますよ。
また、肌の新陳代謝を活発にしてくれるため、毛穴詰まりを防いでニキビを予防してくれるのです。
ニキビにオイルを塗って大丈夫なのか?と心配される人もいるでしょうが、HABAスクワランは通気性に優れていますし、刺激が少ないので問題ありませんよ。
使い方を間違えると効果を得られない
HABAスクワランを使った人の中には、年齢肌への効果を感じられないという人もいます。
効果を得られない場合、使い方を間違えている可能性が高いです。
~正しい使い方~
ステップ①
まず、クレンジングや洗顔で肌の汚れを落としてくださいね。
それから化粧水をたっぷりとつけていきましょう。
乾燥がひどい場合はいつもより多めにつけてください。
ステップ②
顔・手が化粧水で濡れている状態で、スクワランを「1滴」出し手のひらでのばします。
1滴で十分な保湿効果を得られますが、乾燥が気になるときは2~3滴使ってもいいですよ。
ステップ③
手のひらにのばしたら頬、おでこ、あご、口周りの順番に塗っていってください。
鼻は皮脂が多くテカりやすいため、最後に軽く塗る程度OK。
ステップ④
まだ手のひらにスクワランが残っていたら、首やデコルテに塗って保湿しちゃいましょう。
年齢肌を徹底ケア!スクワランパックのやり方
正しい使い方をしても保湿が足りなかったり、もっと年齢肌をケアしたいというときはスクワランパックを行いましょう。
~スクワランパックのやり方~
ステップ①
まず、化粧水をたっぷりつけたら手のひらにスクワランを1~数敵出し、顔になじませます。
ステップ②
ラップを鼻から上に1枚、鼻から下に1枚のせてください。
さらにその上にレンジで温めたホットタオルをのせましょう。
ステップ③
そのままの状態で3~5分程度放置し、終了です!
HABAスクワランの対象年齢とは?10代が使ってもいいの?:まとめ
スクワランはどの年齢の方にもおすすめです。
実際に使っている人は20代~40代が多いですが、50代や60代で使っている人も結構いますよ。
10代で使っている人は少ないですが、使っても大丈夫です!
スクワランには殺菌効果や新陳代謝を活発にする効果があるので、思春期ニキビを予防・改善できます。
ニキビに悩んでいる人はぜひ使ってみてください。
HABAスクワランは間違った使い方をすると効果が得られないので、正しい使い方をしっかり覚えてケアしていきましょうね♪