人気のHABAのスクワランはどのような使い方をすれば効果が出やすいのでしょうか?
たった1滴で肌悩みを改善し、健康的でハリのある若々しい肌を取り戻せると幅広い世代に注目されているHABAのスクワランですが、毎日使うものだからこそ、正しい使い方をしっかり知っておくことが大事です。
どれだけ効果が高い化粧品でも、間違った使い方を続けていれば効果を発揮することができません。
より効果を高め、理想の肌へと導くためにもHABAの美容オイル「スクワラン」の正しい使い方について学んでいきましょう。
↓ HABAスクワランの公式サイト
https://www.haba.co.jp/
HABAスクワランの基本的な使い方
1、 化粧水でしっかりと保湿します。
2、 手のひらにHABAスクワランを1滴たらし、伸ばしていきます。
3、 両手で包み込むように優しくハンドプレスしながら浸透させていきます。
4、 まだオイルが手に残っていれば、首やデコルテなどにも伸ばしていきましょう。
今までオイルを使ったスキンケアをしたことがなかった方でも、HABAスクワランなら使い方がとても簡単なので、これなら誰でも気軽に始めることができますね!
基本の使い方をするだけでも効果があるのですが、より効果をアップするためのポイントについてもまとめてみました。
さらにツヤ肌になれる効果的な使い方とは?
・汚れをしっかり落とす
HABAスクワランを使う前には必ず洗顔をしてから化粧水を塗って、それから塗り始めます。
しかし、いくら化粧水を塗ってHABAスクワランを使ったとしても、メイクや??などの汚れが落ちきれていないと成分が浸透していかず、効果が半減してしまうことも。
HABAスクワランを使う前に必ずきちんと汚れを落としてから使ってくださいね。
・化粧水でしっかりと保湿
美肌を保つためには油分だけでなく水分も必要です。
水分と油分のバランスが安定していることで、いつまでも潤い溢れる肌をキープすることができるので、HABAスクワランを使う前には十分に化粧水で保湿をしましょう。
HABAスクワランを塗っていたとしても、化粧水の量が不十分だと肌の水分と油分のバランスが崩れてしまう恐れも。
化粧水を浸透させるコツとしては、1回で塗るのではなく、4~5回に分けて少しずつ肌に浸透させていくと肌の奥まで成分を浸透させ、保湿することができます。
朝にも使うことができるの?
HABAスクワランはオイルなので、朝に塗ってしまうとメイクがよれてしまいやすくなったり、ベタついてしまうのでは?と思われている方もいますが、もちろん朝にもHABAスクワランを使うことができます。
オイルの純度を高くするために高精製されていることからベタつきを感じず、オイルとは思えないさらっとしたつけ心地も人気の理由の一つです。
紫外線を浴びても酸化しにくいので、油焼けをしてしまう心配はないので安心してくださいね。
ただし、HABAスクワランを塗ってからすぐにメイクをしてしまうと、まだオイルが浸透していないのでメイク崩れの原因となります。
メイクをする時はオイルがきちんと浸透しているのか確認してからメイクを始めてくださいね。
リップパックやスクワランパックなどのアレンジも
HABAスクワランは顔に塗るだけでなく、パックとしても利用することができます。
スクワランパックの使い方は化粧水を塗り、まだ顔や手が塗れた状態でHABAスクワランを顔に塗っていきます。
ラップを鼻から上に1枚、鼻から下に1枚のせ、ホットタオルをかぶせて5分くらいでふっくらとした肌に仕上げることができます。
リップパックも同様にHABAスクワラン1~2滴をクチビルに塗り、ラップをしてしばらくすればぷるんとしたクチビルになることができるでしょう。
HABAスクワランは基本の使い方だけでなく、効果を引き上げるためのコツやアレンジなどもすることができます。
肌悩みが増えてきたと感じたら、一度オイルの力を試してみてはいかがでしょうか?